油彩画コース OIL PAINTING
基礎からじっくり学ぶ
本格的な油絵を初めてみたい!というあなたに最適な油彩画初級コース。
画家でもある指導講師がテキスト作りから画材選びまで、全てに参加しているので、油絵初挑戦の方も気軽にレッスンを進めていくことができます。また、油絵を少しかじったことのある方も、基礎知識をマスターすることで、更なるスキルアップをめざせます。
油絵の魅力を体感して「本格派」に近づきませんか?
油彩画初級コースの特徴
油彩画初級コースを通信講座で学ぼう!
基礎から学べるアートスクールの通信講座、油彩画初級コースとは?
-
Point 01
受講生それぞれにあわせた
丁寧な添削作品の上にトレーシングペーパー(もしくは、原画をコピーしたものに添削)をかけて添削いたします。実際に描いたものに赤ペンでチェックし、先生がみなさんの作品を見ながら作品例を描くことも。プロの講師からの、みなさま一人ひとりに合わせた丁寧な指導で、どんどん上達していけます。
-
Point 02
現役のプロが添削。
直接の指導も。講師のほとんどは、現在も作家活動しており、教室でもたくさんの生徒を受け持っているプロ。油彩画初級コースでは、その講師から計12回の添削を受けられます。また、当通信講座では、担当講師から直接授業を受けられる『スクーリング』制度をご利用いただけます。計5回のスクーリングで、課題の復習や苦手とする技術の直接指導を受けることができます。
-
Point 03
プロが監修した、
わかりやすい教材テキストは当通信講座オリジナル。1つずつ課題をクリアして、一歩一歩上達していきましょう。また、講座内容は初級・中級・上級があり、初級からクリアしていき着実にステップアップしていけます。もちろん、中級以上からお申込みもしていただけます。コースに迷われている方は、資料請求時についてくる「アンケートシート」で無料添削と相談が可能。お気軽にご相談ください。
-
Point 04
描きやすく、実用的な画材
プロの講師が、実際に使って選んだ、より実用的な画材をお送りいたします。お申込みしていただくコースによって画材セットは異なり、それぞれに適した画材セットをご提供いたします。※画材セットをつけないお申込み内容もございます。詳しくは受講料金にて。
カリキュラム
何を描いていいのか分からない。アイディアを上手く形にできない。
でも大丈夫!基礎からじっくり学ぶことによって、
自然とカタチになっていきます。
-
Step 01
混色表を作ろう
三原色と白黒だけを使って、混色の知識を学ぶと同時に溶き油の量による違いを実感しましょう。(2課題)
-
Step 02
筆遣いの練習
筆やナイフでできる、基本的な技法を学びます。(1課題/4種類)
-
Step 03
実際に描いてみよう
単純な形のものを描いて、筆遣いや絵の具、溶き油の使い方を具体的に学びます。(1課題)
-
Step 04
組みモチーフを描いてみよう
組みモチーフを描いて、構図や色、質感表現について学びます。(1課題)
-
Step 05
好きなものを描いてみよう
(1課題必須/最高4課題まで添削します)
受講生・卒業生の声
-
美術科 堂本泰郎さん
第15回 サクラアートサロン絵画大賞展「優秀賞」受賞
私は休みが不規則な仕事をしているので、朝から晩まで開いて自由に通える教室はないかな?と探していて、出会ったのがアートスクールでした。それまでは、ただ漠然と絵を描いていて、完成できなかったり、完成しても自信がなかったものですが、アートスクールへ来て、いろんな技法やコツを学んで、上達できたし、自信もつきました。講師の先生方は、習う人の個性や能力に合わせて丁寧に指導してくださいます。今や、アートスクールは日常とは違う、生きがいの場所になりました。もっともっと絵を描いて、自分も他人も満足できて人にも感動を与えるような作品が描けたら、というのが目標です。
通信講座を始められるみなさんも初めは自信がないかも知れませんが、先生方が丁寧に指導してくださるので、きっと自信がつくはずですよ。がんばってください。
生徒作品
講師からのメッセージ
-
少しずつ上達して行く感覚を感じて頂けたら作品を作る喜びに変わって行けると思います。
そんな表現することの楽しさを、少しでもお手伝いできたらと思っています。佐川 俊浩 講師
京都市立芸術大学美術科卒。
’07 三田市展入選
’97-’06 個展(4回) ギャラリー中井
’87-現在 繪美展

基礎からじっくり学ぶ
本格的な油絵を初めてみたい!というあなたに最適な油彩画初級コース。
画家でもある指導講師がテキスト作りから画材選びまで、全てに参加しているので、 油絵初挑戦の方も気軽にレッスンを進めていくことができます。また、油絵を少しかじったことのある方も、基礎知識をマスターすることで、更なるスキルアップをめざせます。
油絵の魅力を体感して「本格派」に近づきませんか?